採用情報


2024年度の看護師の採用を行っています。

・皮膚・排泄ケア
・感染管理
・認知症看護
・脳卒中リハビリテーション看護


上記、認定看護師歓迎いたします。

詳しくは下記『看護職員募集』パンフレットをご覧ください。
2024年度 看護職員募集要項

募集人員 20名(新卒、既卒あわせて)
雇用形態 正社員
配属場所 社会医療法人 黎明会 宇城総合病院
職務内容

病棟・外来・透析等における看護業務
医師の診療補助、日常生活援助

※配属先は入職時の人員配置の状況により決定します。

勤務時間

・交代制①(病棟)
(1) 08:30 ~ 17:30(8h)
(2) 08:30 ~ 21:30(12h)
(3) 20:30 ~ 09:30(12h)

・交代制②(病棟)
(1) 08:30 ~ 17:30(8h)
(2) 16:30 ~ 09:30(16h)

・交代制③(外来)
(1) 08:15 ~ 17:15(8h)
(2) 16:30 ~ 01:30(8h)
(3) 16:00 ~ 09:00(16h)

・他、早出勤務 7:30~16:30
・遅出勤務 11:30~20:30
※部署によって勤務時間多少前後あり。

・休憩時間:60分~90分(勤務時間に応じて)
・時間外:月平均10時間

・休日:週休2日制、年末年始、リフレッシュ休暇、特別休暇 等
※1ヶ月ごとの勤務割表による(週40時間以内)

・年間休日:121日
・年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月継続勤務後) 最高20日

・試用期間:3ヶ月間(同条件)

応募資格

年齢 不問
学歴 専修学校以上(看護学科)
必要な免許 看護師免許
必要な経験 認定看護師、透析経験者 などあれば尚可

応募書類

(1) 本人自筆の履歴書 (直近3ヶ月の写真貼付のこと)
(2) 有資格者は資格免許証の写し

受付方法 *事前連絡後、応募書類を事務部 次長 小野 崇宛てに郵送下さい。書類選考後、ご連絡いたします。
応募締め切り パンフレット参照
選考月日 パンフレット参照
選考場所

〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具691
社会医療法人 黎明会 宇城総合病院

選考方法

①書類選考
②WEBによる適性検査
③筆記試験(新卒のみ)
④面接
の順で選考します。

採否決定 書類選考結果:書類到着後7日以内、面接選考結果:面接後7日以内
採用予定日 2024年4月1日、既卒の方は内定時に決定
就業場所

〒869-0532
熊本県宇城市松橋町久具691
社会医療法人 黎明会 宇城総合病院

<関連施設>
・美里リハビリテーションクリニック(下益城郡美里町洞岳1308番地)
・美里リハビリテーション病院介護医療院(下益城郡美里町洞岳1308番地)
・宇城総合クリニック(宇城市松橋町豊福505番地)

待遇

基本給

・月給制 【賃金締切日/賃金支払日】月末 / 毎月25日

専門学校【a】184,000円~   大学【a】186,000円~
※経験・資格等によって考慮します。
認定看護師優遇

・定額的に支払われる手当
【b】免許手当 20,000円+看護職員処遇改善評価料算定相当額 12,000円

毎月の賃金 【a】+【b】=216,000円~ ※昇給:年1回(前年度実績)
交通費 月額18,700円まで(マイカー通勤可、無料職員駐車場あり)※ 公共交通機関は別途規定あり
その他手当

準夜手当:1回 5,000円
深夜手当:1回 6,000円
12時間日勤手当:3,000円
12時間夜勤手当:10,000円
16時間勤務手当:12,000円
救急外来担当手当:2,000円
扶養手当:8,000円 (2人目以降4,000円)
住宅手当:14,000円まで
早出・遅出手当:700円・2,000円(1回)

賞与 年2回 計 3.6月分(前年度実績)
定年制/再雇用 定年制 (60歳) / 再雇用あり (65歳まで)
その他 託児所:あり/ 育児休業取得実績:あり・介護休業取得実績:あり・ 看護休暇取得実績:あり

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金制度あり (勤続 3年以上)

応募書類送付先

〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具691
社会医療法人 黎明会 宇城総合病院

事務部:次長 小野 崇
TEL: 0964-32-3111 / FAX: 0964-32-3112
※住所をクリックすると当病院の周辺地図を表示します。

診療科・部門案内