文字サイズ>
病院の施設、設備を開放し、登録された診療所・開業医等の先生方に利用していただく病院のことです。 また開放型病床登録医 (以下、「登録医」という) にかかっておられる患者さんが入院治療が必要となった場合、当院に入院していただき、登録医と当院医師が共同で診察を行うことができる病床を「開放型病床」といいます。現在、宇城総合病院では開放型病床を16床設置しています。 退院後は、登録医の医療機関で引き続き患者さんを診て頂くことになります。
病院情報
└病院長挨拶
└当院の理念・基本方針
└当院の役割・機能
└沿革
└当院概要
└病院の動き
└情報公開
医師紹介
施設案内
開放型病床
宇城総合病院広報室
└宇城総合病院年報
└宇城総合だより
└特集記事
病院指標
宇城総合病院ホーム| 当院について| ご利用の皆さまへ| 診療科・部門案内| 採用情報